RL78_G24_101G6 CPUボード | |
![]() ピン無しをご希望の場合、ご相談ください。 |
●CPUボード特徴 1.20ピンとコンパクトですが、コードフラッシュメモリ 64KB、RAM 12KB と大容量です。 2.ブレッドボードに差して開発が可能です。 電源:1.6V~5.5V 単一5mA(5V/48MHz時 TYPE)。 デバックコネクタ: E2lite用コネクタ RoHS指令: 基板、部品、半田付け全ての工程でRoHS指令準拠仕様。 |
![]() |
●CPU特徴 R7F101G6 RL78/G24 ・3段パイプラインのCISCアーキテクチャ ・乗除・積和演算命令対応 ・アドレス空間:1Mバイト ・汎用レジスタ:8ビット・レジスタ×8×4バンク ・内蔵RAM:12KB FAAコア ・乗算:符号付き32ビット×符号付き32ビット→符号付き32ビット 除算器 ・32ビット÷32ビット=32ビット(符号なし) コード・フラッシュ・メモリ ・コード・フラッシュ・メモリ:64KB ・ブロック・サイズ:2KB ・ブロック消去禁止、書き換え禁止(セキュリティ機能) ・オンチップ・デバック機能内蔵 ・セルフ・プログラミング:ブート・スワップ機能とフラッシュ・シールド・ウィンドウ機能あり 高速オンチップ・オシレータ ・64MHz/48MHz/32MHz/24MHz/16MHz/12MHz/8MHz/6MHz/4MHz/3MHz/2MHz/1MHzから選択 ・高精度±1.0%(VDD=1.8~5.5Ⅴ、TA=-20~+85℃) 動作温度範囲 本基板は ・TA=-40~±85℃(2D:民生用途)です。
![]() ![]() |
ルネサスフラッシュプログラマRFW1![]() ![]() |
●特徴
ルネサス社が提供している無償プログラム書き込みソフト ルネサスフラッシュプログラマ用書き込みボードです。PCのUSBと接続し、本器とマイコンボード間を専用ケーブルで接続することで、CS+ などで作成したmotファイルを弊社RL78_G24_G6ボード等に書き込むことが出来ます。
|
販売サイト | 通販サイトへ |