line2

◆よくあるQ&A                              弊社ホームへ                  最終更新2023.05.22
【 ご質問 】
Q:RAマイコンシリーズの将来性はどうでしょうか? 2023.05.22
RAマイコンはルネサスエレクトロニクス社初めてのArm®コアマイコンです。開発環境e2studioで開発できます。

RAマイコンはルネサス社以外が提供するミドルウエア 例えばマイクロソフト社のAzure RTOSやFreeRTOSに対応します。これにより、組込みマイコンがネットに繋がったり、クラウドの資産を利用したりすることが可能となりました。また、仮想マシンや機械学習ツールなどのサービスまで利用可能となりました。従来のルネサス社オリジナルコア、開発環境ではこの辺の対応のハードルが高く、Arm®コアのRAマイコン、開発環境e2studioが登場した理由だと考えます。別な角度から見ると、そのような環境が揃って初めて、世界のエンジニアが使ってくれるマイコンになるという事だと思います。 ですので、会社としてRAマイコンに対する熱の入れようは大きく、今後もRAマイコンを主軸にした製品ラインナップが進むものと予想します。


Q:e2studioを覚える必要はありますか? CS+でも十分でしょうか? 2023.05.22

無理して覚える必要は無いと思います。グラフィックスやファイルシステムを使わない組込み分野では、例えばRL78,RXマイコンとCS+の開発環境で十分だと思います。
CS+に比べて、e2studioは使いこなすのに覚えることが多い印象です。また、ちゃんとマニュアルを読まないと操作できないことも多い。慣れたとしても、開発中の開発者に与えるストレス(注意が必要な点)はCS+より高い気がします。但し、今の時点ではマイコンの入手性が会社の戦略でしょうか、RAマイコンの方が良い気がするので、悩ましい所です。勿論、拡張性ではe2studioに分がありますから、これから始める方などはe2studioを覚えたほうが良いと思います。CS+とe2studioは似た所もありますから、仮に両方覚える必要があっても、既に覚えた方の知識が無駄になることは無いと思います。


Q:2相エンコーダカウンタを行えるマイコンはどれですか?
RL78104のタイマRG、RX630_144のMTU2a等でカウントできます。
   

Q:Windows8(8.1),10に対応していますか? → はい、弊社製品(既発売品を含め)は全てWindows8(8.1),10でも動作します。
fwrite.exeの一部に途中で画面が消える現象があります。
1.アイコン→右クリック→プロパティ→互換性→WindowsXP、またはWindows7互換モードで動作、と設定することにより正常動作します。
2.上記設定でも駄目なもの→「互換性のトラブルシューティングツールの実行」→推奨環境で動作で正常動作します。



Q: 
Windows7に対応していますか? → はい。弊社製品はすべての製品は Windows7でも動作します。XP,VISTAでも動作いたします。  2010.5.28/2010.12.3
       また、弊社でも販売していますルネサスエレクトロニクス社製のE8aデバイスドライバはWindows7への対応予定を完了しております。    2011.9.8
http://tool-support.renesas.com/jpn/toolnews/windows/index.html
      
Q: H8SX1653 開発セットでRAM上でプログラムを動作させるときに、割り込みも使いた いのですが?
Q: 
開発セットや学習ボードで使用するエディタは添付していますか?
Q: 
マイコン学習ボードとマイコン学習セットの違いはなんですか?入門者にはどちらが 適していますか?
Q: 
開発環境を教えてください
Q: 
フォースライタでパソコンとの相性が問題になる場合がありますか?
Q:   アセンブラで開発するにはどうしたらよいですか?
Q:   フラッシュROMの書き込みはどうすればよいのですか?
Q:   プログラムの開発はどう行えばよいのですか?
Q:   ハードウエアの特注に対応していますか?
Q: マイコンの ポートでリレーを制御したいのですが?
Q: 弊社「フォー スライタ」でルネサステクノロジ社のHEWで製作したmotファイルを焼くことができますか?
Q: ルネサステクノロジ社 のHEWで製作したmot ファイルを弊社マイコン学習セット(ボード)で動作させるにはどうしたらいいですか?
Q:  コマンド実行 ファイル *.cmdファイル等の拡張子がパソコンで表示されないので、取説の説明がよくわからないのですが?
Q: SDメモリーカードは使えますか?   
Q: ブルートゥースは使えますか?     
Q: USBメモリは使えますか?       
Q: 
種類が多くて、なにをえらんだらいいのかわかりにくい。CPU選択の情報はありますか? 
Q: フラッシュROMの書き換え回数が制限値を超えたらどうなるの?   
Q: 200KHz以上のAD変換を内蔵のADで行いたい。 

【  ご購入、その他に関するご質問

Q: 領収書は発行願えますか?                                
2009.8.24
Q: 
製品の非該当証明は発行できますか?                              2009.8.5 
Q: 
講習会に使用するGKH8等の当日購入はだめでしょうか?                                      2008.1.28
Q:   発送の時間指定はできますか?
Q:   製品を購入するときの支払い方法は?
Q:   学校ですが、見積書を出してもらえますか?
Q:   学校ですが、商品到着後の支払いになってしまうのですが?

【 技術的なご質問 】

Q: H8SX1653 開発セットでRAM上でプログラムを動作させるときに、割り込みも使いたいのですが?  2009.4.28
A: sample4_ram_intと いう ダウンロードファイルを用意しましたので、ご活用願います。

Q: 開発セットや学習ボードで使用するエディタは添付していますか?

A: 添付しておりません。普段お客様が使い慣れたものをご使用いた だく前提です。一時的にはWindows添付の「メモ帳」が使用できます。
行番号等が表示できる高機能なものは以下のサイトなどから無償で入手できるようです。         2008.10.16

http://ringonoki.net/tool/editor/1-editor.php


Q: マイコン学習ボードとマイコン学習セットの違いはなんですか?入門者にはどちらが適して いますか?

A: マイコン学習ボード(以下BASIC)とマイコン学習セット (以下GKH8)の違いは以下の項目です。
1.CPUがH8/3048BF(BASIC)、H8/3052(GKH8)
2.BASICにあってGKH8にない機能=リレー、24V制御オープンコレクタを搭載。機械制御(DCモーター、100V ACモーター等)が可能。
3.GKH8にあってBASICにない機能=液晶表示、外部RAM、マイク、スピーカー、拡張A/D、D/A端子。

2.のリレー以外は価格が高い分GKH8のほうがハードウエア、サンプルは豊富です。ですので、入門の入門にはBASIC、
その先に進む可能性が高い場合、GKH8が適しているのではないかと思います。先に上げた例を除きGKH8はBASICの機能をほとんど包括しています。

ユーザー層としては個人、法人、の他にBASICは2日程度の講 習会の教材として多く使用されています。
GKH8は高専、大学、大学院等学校関係に人気があり、数量的にも実績豊富です。      2008.9.22



Q:
開発環境を教えてください                                        2007.12.22
A:
こちらをご参照願いま す。


Q: フォースライ タでパソコンとの相性が問題になる場合がありますか?                           2007.11.5/2013.11.1

A: 弊社で確認している範囲では2004年以前のDELL社のPC でうまく動作しない場合があります。それ以外は今のところありません。詳しくはご相談願います。弊社のソフトウエア検査PCは以下の環境 です。

 「フォースライタ」はOSにWindows7、Vista、XP、ME、98が動作していてCOMポートを持ったパソコンをご使用ください。 COMポートはUSB<->COMポート変換器でも可です。「フォースライタ」の動作は最低以下のパソコンにて動作確認しています。 Windows95では動作しません。それ以外でも機種によっては動作しない場合があります。
 「フォースライタ」はexe形式で、windowsAPIを制御する構造となっており、DLLやランタイムライブラリは使用しませんので、動作環境の違いによる問題が発生しにくい製品です。新しく出てくるwindowsにも変更無しで対応可能と予想されます。
 「フォース ならびに FORCE」は弊社の登録商標です。
 
  弊社のソフトウエア試験環境:(一部)

  Windows7 64bit、32bit        :MOUSE  、Lenovo                        USB ⇔ COM変換器使用 USB-CVRS9 サンワサプライ社 

    Windows Vista Home Basic          : SOTEC  3.0GHz                       内蔵COM

    WindowsXP
    professional V2002   edition        :   SOTEC Celeron(R) 2.8GHz                                  内蔵COM 

    WindowsXP
    home edition:  SONY VAIO Celeron(R) 2.5GHz RAM 760MB                            USB->COM変換器使用 (REX-USB60F ラトックシステム株式会社製)
                          SOTEC SX6120 AMD Duron(tm) 1.2GHz RAM 120MB       内蔵COMおよびUSB->COM変換器使用
    WindowsMe:    IBM Aptiva Celeron(R) 733MHz RAM 58MB                            内蔵COM

    Windows98:     IBM Aptiva CyrixInstead 6x86MX(tm) RAM 60MB                      内蔵COM


Q:
    アセンブラで開発するにはどうしたらよいですか?
A:    sample51をダウンロードし、各種リストを参考にして ください。 sample51.sというアセンブラファイルのアセンブル、リンクをしています。

Q:   フラッシュROMの書き込みはどうすればよいのですか?
A:   弊社「フォースライタ」で行えます。弊社が販売しているCPUボード用は全て無償でダウンロードできます。

Q:   プログラムの開発はどう行えばよいのですか?
A:   開発セットをご購入いただけば、サンプルソフトがついてきますので、まずそれを動作させ、自分なりに修正していくことで、理解が広まると思います。
       学習セットは周辺のハードウエアも付いていますから、もう少し広い範囲の学習が可能です。
   直接、来社できる方は講習会も開催しておりますので、ご予約ください。また、メールでのお問い合わせにもお答えしております。
     但し、個別のプログラ ムの不具合に 関するご質問にはお答えできない場合もありますので、ご了承ください。

Q:   ハードウエアの特注に対応していますか?
A:   しております。ハードウエア設計、プログラム製作等、行います。お見積もりは無料ですので、お申し付け下さい。詳しくはこちらまで

Q: マイコンの ポートでリレーを制御したいのですが?
A: 例えばH8/3048の場合、PBポートで最大10mAまでの 電流しか制御できませんので、通常、トランジスタ等、電流増幅素子を追加する必要があります。
   ダウンロード図を参考にしてください。制御方法図①、②、③、④ また、場合により  リレー接点保護も 必要です。図⑤、⑥  
        抵抗値の計算方法はこちらの 「トランジスタ」の項をご参照ください。
        リレーは誘導性負荷(コイル)なので、駆動OFF時に「逆起電力」が発生します。それの消去を考慮し、負荷両端(コイル)にダイオードを挿入します。
       「逆起電力」は放電経路のインピーダンスにより電源電圧の何倍もの電圧が生じ、マイコン、外付けトランジスタなどを破壊するだけでなく、誤動作の原因
        となるノイズの発生源となりますので、必ず対策が必要です。
                                                                                                                                                                                       2007.3.28

Q: 弊社「フォー スライタ」でルネサステクノロジ社のHEWで製作したmotファイルを焼くことができますか?
A: できます。弊社「フォースライタ」はモトローラS1,2,3 ファイル自動対応ですので、HEWが作成するファイルも焼きこめます。その他の、弊社が調査した環境
       は全て(HEW、KPIT、秋月Cbar+GCC、イエローソフト)焼きこみ可能*1なように製作してあります。                      2007.3.28/2008.9.17

   *1:申し訳ありませんがアドレスが逆 進するファイル、S1,S2,S3が混在するファイルは対応しておりません。対応予定はありません。

Q: ルネサステクノロジ社のHEWで製作したmot ファイルを弊社マイコン学習セット(ボード)で動作させるにはどうしたらいいですか?
A: 「H8-3052 マイコン学習セット」はプログラムを 0x20100からのRAM領域にダウンロードすることにより動作します。
        HEWはデホルト(初期値)では0番地からプログラムを作成します。そこで、マニュアルにあるよ うに通常のROM焼きと同じ方法で、書き込みを行い動作させてください。
        再び、学習セットの添付プログラムを動作させる場合、モニタであるs3load.s(sample21フォルダ等に同封)を「FWRITE」でROMに書 き込めば前の状態に戻ります。
                                                                                                                                                                                        2007.4.3     

Q: コマンド実行 ファイル *.cmdファイル等の拡張子がパソコンで表示されないので、取説の説明がよくわからない。
A: デホルト(初期値)ではWindows側のチェックをはずさな いと特定の拡張子は表示されないようです。
        方法はインターネットで「拡張子 表示方法」などで検索していただけば多数、例が見つかります。                                                2007.4.3

Q: SDメモリー カードは使えますか?
A: 有限会社ヒューマンデータ社FAT-001はSIO端子に接続して使用できます。 使用例はこちらです。今後はFAT-006に移行するようです。   2007.4.28
     マイクロテクニカ社MSC-MOD55も SIO端子(TTLレベル)で接続して使用できます。                              2007.5.23

Q: ブ ルートゥースは使えますか?
A: ネットワークデバイスAKC121などは SIO端子に接続して使用できます。使用例はこちらです。 ソフトダウンロードはこちらです。  2007.4.28

Q: USBメモリは使えます か?       
A: 
マイ クロテクニカ社USBH -ACS20はSIO端子(TTLレベル)で弊社マイコンボードと接続し、USBメモリが使えます。          2007.5.23 
       弊社もFTDI社のVINCULUMを使用したユニットを発売開始いたしました。ご評価ください。                            2008.3.15

Q: 種類が多く て、なにを選んだらいいか分かりにくい。CPU選択の情報はありますか?                             2007.5.26 
A: 
選び方を事例を想定してまとめました。

Q:  フラッシュROMの書き換え回数が制限値を超えたらどうなるの? 
A: H8/3048ONEなどに内蔵されているフラッシュROMは 書き換え上限が100回ですが、デバックのときなどに簡単に100回を超えてしまう場合があります。101回目で急に壊れる?ようなことはありません。例 えば1000回でも書き換えできるでしょう。短期間であれば1万回でも大丈夫かも知れません。但し、仮に1000回書き換えを行ったフラッシュROMの内 容が10年間保持できるという保証ができない、ということです。フラッシュROMは書き換えるたびに、保持できる年月が短縮される、ということです。例え ばデバック専用のボードでデバックし、製品は別なボードを使えば100回超えの恐怖から開放されます。                                                  2007.5.26
 
Q: 200KHz 以上のAD変換を内蔵ADで行いたい。                                                       2007.6.15
A: 例えばBCSH7206は周辺クロックPφ=25MHzです。 このときのAD変換時間は5.4μsec=185.185KHzですので、200KHzに遠からずですが、実際には変換時間+メモリセーブ時間等が必要に なりますので、100KHz程度の連続取り込みが最速になります。そこで、BCH8SX1653ではADCRレジスタの設定を変換時間68ステートに設定 すると、変換時間1.36μsec=735KHzとなり、余裕をもって200KHzサンプリングに対応できる可能性があります。H8SXでは従来のADを ただ継承したのではなく、高速化して搭載されたようです。 


【  ご購入に関するご質問 】

Q: 領収書は発行願えますか? 
                                                                                           2009.8.24/12.10
A:  発行いたしますので、お申し付け下さい。クロネココレクトでご購入の場合、お支払い手続き終了後、セールスドライバーが
   領収書をお渡しします。(発送伝票に領収書が入っております)
   この領収書以外のフォーマットをご希望される場合、この領収書を弊社に送付いただき、折り返し、弊社から領収書を送付させていただきます。


Q:
 
製品の非該当証明は発行できますか?                                                                                               2009.8.5
A:   発行いたしますので、お申し付け下さい。



Q: 講習 会に使用するGKH8等の当日購入はだめでしょうか?                                                                                                   2008.1.28        
A:  
事前 購入をお願いしている理由ですが、以下の3つです。

事前にご購入いただいても金額は同じです。
②現金のやり取りは他の方法にくらべ扱いが煩雑で す。特に、おつりを用意できません。
③講習に必要のない領収書発行等に時間が取られてしまい、講習時間が減ります。→例えば5人全員が当日購入を希望された場合、それだけで30分~1時間く らい必要です。事前購入いただいた方はその間お待ちいただくことになってしまいます。

但し、事前にご相談いただいておつりが無い等ご理解いただける場合、お受けさせていただくこともあります。
以上、少人数で行っている関係でご迷惑おかけしますが、ご理解たまわりますようお願い申し上げます。


Q:   発送の時間指定はできますか?
A:   クロネコの伝票範囲で指定できます。午前中と午後は2時間ごとに指定可能です。

Q:   製品を購入するときの支払い方法は?
A:   銀行振り込み、郵便払込み、代引きなどで受付いたしております。詳しくはこちらをご参照下さい。90% 以上の客様にご利用いただいております、代引きの「クロネココレクト」を ご 利用いただければ銀行振り込みに比べ振込み手 数料が不要でお得です。商品も即日発送可能です(在庫あり製品)。もちろん、銀行に行く必要もありません。

Q:   学校ですが、見積書を出してもらえますか?
A:   もちろん、お出しします。メール添付、郵送共可能です。実績多数あります。

Q:   学校ですが、商品到着後の支払いになってしまうのですが?
A:   対応できる場合がありますので、お尋ね願います。弊社からのご確認メール返信により、通常のカート画面よりご購入いただけます。
       カート画面→ http://beriver.cart.fc2.com/

その他、ご質問にお答えいたします。以下の所までご連絡下さい。

Mail: info@beriver.co.jp  

TEL 042-985-6982
FAX 042-985-6720

有限会社ビーリバーエレクトロニクス

lin3
 
弊社ホームへ





































カウンター